「火の鳥」
おーでぃお・どらま・てづか・おさむ・ひ・の・とり
audio・drama・teduka・osamu・hi・no・tori
『火の鳥』は、20世紀の巨人・天才漫画家・手塚治虫畢生の名作です。
「これを書き終えたら、ぼくの言いたいことは、全部おわるだろう」
「もう、漫画家の筆を折っても惜しくはない気持ちになるだろう」とさえ語っていた、手塚治虫渾身のライフワーク作品である。
文化放送で放送された、その名作「火の鳥」がラジオドラマ「火の鳥─永遠の生命─」となって、CD版復刻がされました!
難解といわれるこの作品をより理解しやすく新構成し、新たな『火の鳥』の世界として、今あなたの心によみがえります。
Disc1 第一巻
 |
・黎明編1.「紅蓮の煉獄」
・黎明編2.「震天の噴火」
・黎明編3.「潰滅と新生」
ヤマタイ国の女王・ヒミコは深まり行く老醜を恐れながら、その血を飲めば不老不死が得られるという「火の鳥」を執念で追い求め続けていた。ヒミコは、猿田彦を隊長とする兵を「火の鳥」が棲むという火の山があるクマソの地に派遣。猿田彦は、クマソを皆殺しにするが…?
|
Disc2 第二巻
 |
・ヤマト編「虚妄の王国」
・鳳凰編1.「羅刹と仏師」
ヤマトの国・ソガ大王は、世界最大の陵墓建設と自国の侵略を美化した歴史書の作成に執念を燃やしていた。クマソの長・川上タケルが、ヤマトに不都合な史書を執筆していると聞いた大王は、第五王子・オグナを送り込み…。
|
Disc3 第三巻
 |
・鳳凰編2.「霊鳥と大仏」
・風王編3.「明暗の交錯」
大仏開眼も間近の頃。東大寺大仏殿の鬼瓦作りは、2人の名人によって争われることとなった。ひとりは大仏設計と工事を仕切り斯界の頂点に立つ、茜丸。今ひとりは、隻眼隻腕、弊衣をまとった放浪の乞食僧、我王。深い因縁を持つ2人の心に生まれたものとは…。
|
Disc4 第四巻
 |
・乱世編1.「栄華と暗雲」
・乱世編2.「妄執の渇望」
栄華の頂点に立つ一門の行く末と、己の死を憂え恐れる平清盛は「火の鳥」を捜し求めるが、その不安は的中し、彼の没後たった四年、壇ノ浦で平家は滅亡する…。輪廻転生の宿命に縛られた清盛、そして義経は…。平家の滅亡後も、「火の鳥」への執念と恐れが、歴史を動かし更なる悲劇が生まれる…。
|
Disc5 第五巻
 |
・乱世編3.「激動の急流」
・乱世編4.「戦禍の群像」
栄華の頂点に立つ一門の行く末と、己の死を憂え恐れる平清盛は「火の鳥」を捜し求めるが、その不安は的中し、彼の没後たった四年、壇ノ浦で平家は滅亡する…。輪廻転生の宿命に縛られた清盛、そして義経は…。平家の滅亡後も、「火の鳥」への執念と恐れが、歴史を動かし更なる悲劇が生まれる…。
|
Disc6 第六巻
 |
・異形編「応報の結界」
・羽衣編「天女と漁師」
戦国大名の姫君だが、男児として育てられた八儀左近介は、従者と八百比丘尼の蓬莱寺に乗り込み、彼女を斬殺する。齢八百歳といわれ、傷病治癒に霊験を示す比丘尼の顔は、歳こそとっているものの、その顔は左近介と瓜二つだったのだ。死の間際に彼女が告げた言葉とは…。
|
Disc7 第七巻
 |
・太陽編1.「夢魔の鏡像」
・太陽編2.「神殿の巨塔」
白村江の戦いで新羅に敗れ、顔の皮を剥がされ狼の顔を被せられた百済の王族の血を引く少年ハリマは、日本に漂着して犬上宿禰(いぬがみのすくね)と名乗り、やがて壬申の乱に巻き込まれてゆく。一方千年余も時代は進み、21世紀初頭、社会は「火の鳥」を御神体と崇める教団“光”に支配されていた。信じぬ者は“影(シャドー)”と呼ばれ、地下世界に追放される…。 |
Disc8 第八巻
 |
・太陽編3.「奇蹟の霊光」
・太陽編4.「千年の再会」
仏教流布を強く推し進める大和朝廷と、日本古来の土着信仰を守る犬上宿禰は激しく対立。やがて大海人皇子と天智天皇と共に時空を越えた「宗教戦争」に巻き込まれていく…。一方“影(シャドー)”の知恵者「おやじさん」は、抵抗勢力を率い、反“光”のゲリラ戦を展開していく。“光”の総本部に侵入し、捕えられた少年戦士・スグルは収容所に送られ…。 |
Disc9 第九巻
 |
・生命編「戦慄の報酬」
・復活編1.「絶望の蘇生」
2155年、クローン動物の公開狩猟TV番組の制作者・青居は、低迷する視聴率競争のテコ入れのため、南米アンデス山中へと飛ぶ。そこには世界唯一の高等生物クローン研究所があった。青居の狙いは、クローン人間を作らせ、彼らを標的とする新番組を放送すること。だが、その結果は…。 |
Disc10 第十巻
 |
・復活編2.「覚醒と異変」
・宇宙編「闇黒の怪異」
西暦2577年に宇宙で発生した絶望的なロケット事故。原因はブリッジ当直の牧村が変死した事によるものだった。冷凍睡眠から目覚めた乗員4人は個人用ボートで脱出。乗員のナナと猿田は、奇怪な現象に満ちた「流刑星」に漂着し、そこで牧村の死に関する恐るべき真実を知る…。 |
Disc11 第十一巻
 |
・望郷編1.「創世の女王」
・望郷編2.「悲愁の夕景」
荒涼たる惑星“エデン17”で伴侶を失い、ただ独り残されたロミは、夫の死後に息子・カインを出産。彼を初めの相手として、自らの冷凍睡眠と近親交配を繰り返し、子供を増やし続ける。『火の鳥』はどの異種族とでも交配可能なムーピーを遣わし助力するが…。 |
Disc12 第十二巻
 |
・未来編1.「世界の滅亡」
・未来編2.「再生と飛翔」
西暦3404年、地球は急速に死に向かっていた。大洋は枯渇し、地表は荒れ果て、文明を衰微させた人類は、世界の五箇所に築いた巨大な地下都市に潜り込み無気力の地に沈んでいた。権力と統治をコンピューターにゆだねて。だが、『火の鳥』によってその再生を託された者が…。 |
「平凡の友」「平凡の友社」におまかせください。
サイト「朗読の友」・サイト「講演会の友」
サイト「落語の友」も、どうぞよろしくお願いします。
【サイトのご紹介】
朗読の友
http://roudokunotomo.com
ろうどく・の・とも
roudoku no tomo
朗読関連商品の紹介サイトです。
講演会の友
http://kouennkainotomo.com/
こうえんかい・の・とも
kouennkai no tomo
講演関連CD・DVD・書籍を中心にご紹介しているサイトです
落語の友
http://rakugonotomo.com
らくご・の・とも
rakugo no tomo
落語関連商品のご紹介サイトです。
学校教材の友
http://gakkoukyouzainotomo.com/
がっこうきょうざい・の・とも
gakkou kyouzai no tomo
学校教材のCD・DVD・書籍のご紹介サイトです。
図書館の友
http://toshokannotomo.com/index.html
としょかん・の・とも
toshokan no tomo
図書館関連の視聴覚教材等のご紹介サイトです。
白川静文字講話
http://shirakawashizukamojikouwa.com
しらかわしずか・もじこうわ
shirakawashizuka・mojikouwa
「DVD 白川静 文字講話 DVD完全収録版」のご紹介サイトです。
匠の世界
http://takumi-nosekai.com
たくみ・の・せかい
takumi no sekai
DVD「匠の世界」関連商品のご紹介サイトです。
和の世界
http://wa-nosekai.com
わ・の・せかい
wa no sekai
和のCD・DVD関連商品のご紹介サイトです。
法話の友
http://houwanotomo.com/
ほうわ・の・とも
houwa no tomo
法話関連商品の紹介サイトです。
昭和・歌謡曲の世界
http://showakayoukyoku.com
しょうわ・かようきょく・の・せかい
shouwakayoukyoku no sekai
昭和・歌謡曲関連商品の紹介サイトです。
懐かしい昭和歌謡曲を中心に集めてみました。
民謡の友
http://minyounotomo.com
みんよう・の・とも
minyou no tomo
民謡関連商品のご紹介サイトです。
日本伝統芸能の友
http://nihondentougeinou.jp
にほんでんとうげいのう・の・とも
nihondentougeinou no tomo
日本伝統芸能関連商品のご紹介サイトです。
日本民俗音楽の友
http://nihonminzokuongakunotomo.com
にほん・みんぞく・おんがく・の・とも
nihonminzokuongaku no tomo
日本民俗音楽関連商品のご紹介サイトです。
雅楽の世界
http://ga-gaku.com
ががく・の・せかい
gagaku no sekai
雅楽関連商品の紹介サイトです。
箏曲の友
http://soukyokunotomo.com
そうきょく・の・とも
soukyoku no tomo
箏曲関連商品の紹介サイトです。
義太夫の友
http://gidayuunotomo.com
ぎだゆう・の・とも
gidayuu no tomo
義太夫関連商品のご紹介サイトです。
日本舞踊の友
http://nihonbuyounotomo.com
にほん・ぶよう・の・とも
nihonbuyou no tomo
日本舞踊関連商品のご紹介サイトです。
邦楽舞踊の友
http://hougakubuyou.com
ほうがく・ぶよう・の・とも
hougakubuyou no tomo
邦楽舞踊関連商品のご紹介サイトです。
原典 平家物語
http://gentenheikemonogatari.com
げんてん・へいけものがたり
genntenn・heikemonogatari
「原典 平家物語」を中心にご紹介しているサイトです。
美術館の世界
http://bijutsukan.org/
びじゅつかん・の・せかい
bijutsukan no sekai
「DVD世界の美術館」を中心に紹介しているサイトです。
トレンドの世界
http://trend-nosekai.com
とれんど・の・せかい
trend no sekai
トレンド関連商品の紹介サイトです。
絵解きの友
http://etokinotomo.com/
えとき・の・とも
etoki no tomo
絵解き関連商品等のご紹介サイトです。
節談説教の世界
http://fushidansekkyou.com
ふしだんせっきょう・の・せかい
fushidansekkyou no sekai
節談説教関係の商品のご紹介サイトです。
世界大百科の友
せかい・だい・ひゃっか・の・とも
sekaidaihyakka no tomo
http://sekaidaihyakkanotomo.com
「改訂新版 世界大百科事典」関連商品のご紹介サイトです。
平凡社改訂新版世界大百科事典の友
http://heibonshakaiteishinpansekaidaihyakkajitennotomo.com/
へいぼんしゃ・かいていしんぱん・せかいだいひゃくかじてん・の・とも
heibonsha kaiteishinpan sekaidaihyakkajiten no tomo
平凡社改訂新版世界大百科事典のご紹介サイトです。
百科事典の世界
ひゃっか・じてん・の・せかい
hyakkajiten no sekai
http://daihyakka.org
百科事典関連商品のご紹介サイトです。
改訂新版の世界
かいていしんぱん・の・せかい
kaiteishinpan no sekai
http://kaiteishinpan.com
「改訂新版 世界大百科事典」関連商品のご紹介サイトです。
合唱の友
http://gassyounotomo.com/
がっしょう・の・とも
gassyou no tomo
合唱関連商品の紹介サイトです。
音楽教育の世界
http://ongakukyouiku-nosekai.com/
おんがくきょういく・の・せかい
ongakukyouiku no sekai
「音楽教育関連商品」の紹介サイトです。
吹奏楽の友
http://suisougakunotomo.com
すいそうがく・の・とも
suisougaku no tomo
吹奏楽関連商品の紹介サイトです。
佐渡裕の音楽夢大陸
http://sadoyutakanoongakuyumetairiku.com/
さどゆたか・の・おんがくゆめたいりく
sadoyutaka no ongakuyumetairiku
佐渡裕の音楽夢大陸のご紹介サイトです。
クラシックの友
http://classicnotomo.com/
くらしっく・の・とも
classic no tomo
クラシック音楽関連商品の紹介サイトです。
唱歌の友
http://syoukanotomo.com
しょうか・の・とも
syouka no tomo
唱歌関連商品を中心に紹介しているサイトです。
世界民族音楽の世界
http://minzokuongaku.com
せかいみんぞくおんがく・の・せかい
sekaiminzokuongaku no sekai
世界民族音楽を中心に紹介しているサイトです。
ザ・ワールド・ルーツ・ミュージック・ライブラリーの世界
http://wrml.info
the world roots music library no sekai
ザ・ワールド・ルーツ・ミュージック・ライブラリーを中心に紹介しているサイトです。
介護の友
http://kaigonotomo.com
かいご・の・とも
kaigo・no・tomo
介護関連の関連商品等のご紹介サイトです。
医療の友
http://iryounotomo.com
いりょう・の・とも
iryou no tomo
医療関連の視聴覚教材等のご紹介サイトです。
回想法の友
http://kaisouhou.net
かいそうほう・の・とも
kaisouhou no tomo
「回想法のための写真集」を中心に紹介しているサイトです。
「平凡の友」「平凡の友社」は、安心の全商品「税込価格」表示です。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
オーディオドラマ 手塚治虫 「火の鳥」
CD12枚組+別冊解説書(A4判・40ページ)
「平凡の友」「平凡の友社」は、安心の全商品「税込価格」表示です。
★商品ご購入は、信頼の「co.jp」のドメイン名の会社でのご購入をお薦めいたします。
「co.jp」ドメイン名は、97%の上場企業に選ばれ、82%の方が、「信用して取引したい取引先候補のドメイン名」として選ばれているサイトです。
平凡社 heibonsha.co.jp
平凡の友社 heibonnotomo.co.jp
平凡の友 heibonnotomo.jp